暇である。 コロナウィルスの影響で旅館やクルーズ船が破産しているらしいが、ニュースにこそでないものの我々のような零細企業もノーダメージではいられない。 ただし、古物商の場合、買取の依頼はなくとも在庫がヤフオクやアマゾンで売れてくれるので日銭はなんとかなる。 早めにコロナが収束してくれないと、その在庫もやがて尽きるのだが・・・ あまりにも暇でネットを漁っていると、 橋本五輪相発言が波紋 海外主要メディアが東京五輪年内延期の可能性報じる 海外主要メディアは3日、この日の参院予算委員会で、橋本聖子五輪相が東京五輪の開催都市契約に20年中に開催されない場合、IOCが大会を中止できると明記されていることに触れ「20年中であれば延期できると取れる」と語ったことを受け、五輪の年内延期の可能性を一斉に報じた。 あれれ、五輪も延期ですか。 今度はオリンピック開催をあてにしていた企業や個人の顔面が蒼白になっているだろう。政治家は商売人の資金繰りがどんなに大変か知らんだろうし。 まあ、感染リスクの高いイベントを強行するよりはいいけどね。 さて、うちの近所でもマスクがまったく手に入らない。 入荷しても転売屋が朝一でごっそり買ってしまうために一般まで回ってこないそうだ。 なんだかなあ。
もとブックオフ・セドラー。現在はリサイクル業に転身しました。東京で不用品の出張買取をメインにやっていつの間にかゴミ処分のプロになりつつあります。